2024.02.20

花粉症の季節にビタミンD

皆様こんにちは。本日はビタミンDサプリメントについてです(^o^)/

まだ2月半ばというのに気温は3月4月並の日もあり、春が近づいてきたんだなぁって少し気分上がりますね(*^^*)、、、ですが(;^_^A花粉症の症状が早くも出始めたのではないでしょうか。

花粉症は、免疫システムが植物の花粉を「異物=敵」と認識し、「抗体」を作ります。この抗体は花粉に接触するたびに体に蓄積され、許容値を超えた時、くしゃみや鼻水、目の痒みなどのアレルギー反応を起こします。免疫細胞が過剰に反応してしまった状態です。

過剰に反応してしまった免疫細胞を正常化する役割を持っている栄養素がビタミンDです。

ビタミンDは日光にあたり、紫外線を浴びることで皮膚で合成されますが、最近では日焼け止めを使用したり、オフィスワークが多くなったりと日光に当たる時間が短くなって、ビタミンD不足の方が増えたそうです。またビタミンDが豊富な食材と言えば魚ですが、魚の摂取量の減少も原因の一つのようです。

花粉症の症状がでている今飲んで、すぐ症状が軽減されるかというとサプリメントなのでそううまくはいかないと思いますが、少しでもアレルギー症状が緩和されるように、継続的にお試しいただけたらと思います。また、クリニックではご案内する血液検査の中にビタミンDの数値を測定する項目も含まれています。自分がビタミンDが足りてるのかどうか知りたい方はぜひ血液検査を受けてみてください

そしてもう一つ、クリニックではがんの方にビタミンDサプリメントの服用をお勧めしております。

ビタミンDだけでなく、サプリメントのとりすぎは良くないと先生もおっしゃってます。どれをどのくらいの量とったらよいかは、細かい採血(オーソモレキュラー)や体内ミネラル検査等からもご案内しておりますので、古田先生に相談いただけたらと思います。

それでは、「今日は何月だっけ?」ていうぐらい気温差の激しい日が続いておりますので、体調崩されませんようお気を付けください(^.^)/‾‾